6/19 まさかの初戦敗退
- kumamotocntvbc
- 2022年6月20日
- 読了時間: 2分
いよいよ本番!
一番目標としていた全日本熊本県予選が6/19より開幕。
TKUカップでベスト8だったため今回はシードが取れず、
初戦より厳しい戦いが予想された。
その初戦の相手は先の熊本市選手権で3位の長嶺ジュニアさん。
今一番力がついてきている勢いのあるチームだ。
準決勝あたりで当たってもおかしくないチームといきなりの対戦となった。
さらに今回も大会前からケガ人が出てしまう。
しかし今のメンバーでも十分やれる。
チーム力は確実についてきている。
自信をもってやるだけ!
試合は常に1点を取り合う拮抗したゲーム展開となった。
それでも1セット目、21ー17と先取。
いい流れで試合ができてる。




続く2セット目も同じく1点を取り合う展開に。
途中9ー14と離されたがそこから逆転に成功。



そしてついに20ー19とマッチポイント!
あと1点で勝利というところでスパイクアウト。
しかし21ー20と続くマッチポイントでもサーブミス。
結局このセットを21ー23と落としてしまった。
勝負の3セット目

ミスが命取りとなる15点勝負のフルセット!
またしても1点を取り合う展開に。





ついに14ー12と2点リードでまたしてもマッチポイント!
今度こそは勝てる!
と、かすかに思ったのか。そしてそこに心のスキがうまれたのか。
そこからまたしてもミスが続いてしまう。
弱い気持ちが出たのかアタックをネットにかけてしまう。
それでも必死に最後までボールに食らいついたが
焦る気持ちのこちらと、
勢いに乗る相手チーム。
結局押し切られ14-16でまさかの逆転負け。






チームとして手ごたえを感じてきていただけに
今回の敗戦は相当悔しくショックが大きすぎた。
結局は今回も自分たちのミスで勝てる試合をモノにできなかった。
勝負に『たられば』は無い!
この悔しさを忘れるな!
この涙を忘れるな!
これが今の実力だと受け入れ
気持ちを切り替えて新たな目標
『スポ少で全国出場』
を叶えるため
一瞬一瞬を大事に
前に進もう!
君たちならできる!
Comments